2024年度の活動

「第38回東広島市平和学習バス」のスタッフとして参加(中国新聞7月27日)




  ・ 2024年7月26日(金) 広島平和記念公園
  ・ 賀茂高生32名が参加して平和公園内のガイド役を務める
  ・ 事前研修で賀茂高女生徒が救援活動を行った本川小学校平和資料館を訪問
 



大阪府立松原高等学校の生徒とともに平和公園碑めぐり(中国新聞7月30日)

 
  ・ 2024年7月29日(月) 広島平和記念公園
  ・ 賀茂高生が平和公園を訪れた大阪府立松原高校生徒のガイド役を担う



東広島市原爆死没者慰霊式・ピースイベント



中国新聞(8月3日)


  ・ 2024年8月4日(日) 八本松地域センター
  ・ 今年度から「次世代による東広島の戦争・原爆体験継承ネット」が主催
  ・ 慰霊碑の清掃と「慰霊の会」を実施
  ・ 参加者で「平和のためにできること」をテーマにワークショップを開催
  ・ KAMONチャンネル「KAMONたいむ」の放映は こちら から



朗読と音楽による東広島の戦争・原爆体験の継承 by Peace Bearers(中国新聞3月28日)


  ・ 2025年3月28日(金) 東広島市役所北館
  ・ 出征した父から届けられた手紙と大庭みな子のエッセイの朗読
  ・ KAMONチャンネル「KAMONたいむ」の放映